2008年07月09日
企画ではなく、足りないのは、「ひと工夫」
子供服通販会社から
ジーンズが送られてきました。
嫁さんが友達の子供に贈るために購入したのですが、
その箱を見てびっくりです。
なんと、 "箱がケロッグ" なんです!
うわー、遊び心いっぱいですねー。
『企画 』 とは、 "ひと工夫" なんですねー。
定番商品の子供ジーンズにケロッグの箱をセットするだけで、
驚いてもらえる。
中谷彰宏さんの書籍で
【+1%の企画力】という本がありますが、
企画とは、どのようなものを指すのか気づかせてくれます。
『企画』="考えすぎないこと"
ちょっとのひと工夫だけで成功していくのです。私どもウェーブも "常にひと工夫" を考えています。
プラス1%の企画力
中谷 彰宏
次の記事:今から北京に向けて出発します。
おすすめの記事
- 客のココロ(心)を物語り性で動かす (2009年10月29日)
- 3ヶ月間監視されています。 (2009年10月27日)
- 売るためには、演出が大事 (2009年10月23日)
- わが子も、今日で1歳です。 (2009年10月20日)
- ミシュランガイドよりこっちの方が・・・ (2009年10月14日)
- 京都市中京区の隠れたお店・・・ (2009年10月13日)
- ちんちんぷいぷいに紹介されたパン屋さん (2009年10月 7日)
- 酵素パワー・・・ (2009年10月 6日)
- 美容大国韓国で/20万個の大ヒット/腹筋が割れる・・・ (2009年9月30日)
- JALがんばれー (2009年9月25日)
- 通販用の商品第一弾! (2009年9月18日)
- 通販で大当りする商品 (2009年9月17日)
- 強烈に困っています・・・ (2009年9月15日)
- 通販の試食 (2009年9月 9日)
- 動画を巧く使って販促に成功している釣り船屋さん (2009年9月 7日)
- えー、1400万円の土地付き分譲住宅 (2009年9月 2日)
- 今回の選挙で学んだこと・・・ (2009年9月 1日)
- スイカに塩 (2009年8月27日)
- おいしいコーヒー豆に出会いました (2009年8月25日)
- 私のマニュフェスト (2009年8月19日)
- 飲食店プロデュースに参入します (2009年8月17日)