2008年07月01日
ジュラシックパークの森へ

「高山から八ヶ岳に向かう前に
途中平温泉に泊まって、上高地に行ってみよう」
と、信州にはよく行きますが、
上高地に行くのは、初めてです。
上高地は、一年間を通じて
車の乗り入れが禁止されています。
まず、この平湯温泉で車を止めてバスに乗り換えです。
バスで上高地行きに乗り、大正池で下車、
そこから湿地帯などを抜けて
河童橋を目指して徒歩1時間です。

歩いての感想ですが、
映画ジュラシックパークに出てくる
森林を抜けている感じです。
日本ではないような感じです。
あるんですねー、こんなところ日本に・・・。
上高地が人気がある理由が
なんとなく分かった気がしました。
山をトレッキンングしていると
頭が真っ白になって
いいアイデアが浮かんできます。
浮かんだアイデアをメモしながらのトレッキング最高です。
前の記事:センスのいい小物屋さん発見・・・
次の記事:すべて揃っていたら考えないですねー。
おすすめの記事
- 客のココロ(心)を物語り性で動かす (2009年10月29日)
- 3ヶ月間監視されています。 (2009年10月27日)
- 売るためには、演出が大事 (2009年10月23日)
- わが子も、今日で1歳です。 (2009年10月20日)
- ミシュランガイドよりこっちの方が・・・ (2009年10月14日)
- 京都市中京区の隠れたお店・・・ (2009年10月13日)
- ちんちんぷいぷいに紹介されたパン屋さん (2009年10月 7日)
- 酵素パワー・・・ (2009年10月 6日)
- 美容大国韓国で/20万個の大ヒット/腹筋が割れる・・・ (2009年9月30日)
- JALがんばれー (2009年9月25日)
- 通販用の商品第一弾! (2009年9月18日)
- 通販で大当りする商品 (2009年9月17日)
- 強烈に困っています・・・ (2009年9月15日)
- 通販の試食 (2009年9月 9日)
- 動画を巧く使って販促に成功している釣り船屋さん (2009年9月 7日)
- えー、1400万円の土地付き分譲住宅 (2009年9月 2日)
- 今回の選挙で学んだこと・・・ (2009年9月 1日)
- スイカに塩 (2009年8月27日)
- おいしいコーヒー豆に出会いました (2009年8月25日)
- 私のマニュフェスト (2009年8月19日)
- 飲食店プロデュースに参入します (2009年8月17日)