ここ最近、週末県外に出ていることがほとんどでしたから、
久しぶりに家でぶらぶらして、
夕方から神戸大丸へお買い物・・・。
その前に、神戸市伊川谷にあるカフェーに
お茶でも飲みにいこうかなー。
人のブログを見ていて、
おしゃれなカフェーだなぁーと思い、行ってみました。
日曜日にかかわらず、駐車場に車がない。
「今日は、休みかなぁー?」と思ってのぞいてみると・・ 見るも悲惨。
ガラスは割られ中のものは、すべて盗られている状態です。
たぶん、倒産したんでしょうねー。 "カフェー"って難しい職種ですよねー。
ある程度店舗デザインも必要ですから、
ついつい建築費用がかかるし、面積も大きかったらランニングコストも多くかかる。
その割りに単価が低く、回転率が悪いんですよー。
つぶれるべくして、つぶれるかなー。
『商売は、お金をかけないのが鉄則です。』
その次に向かったのは、"豚専門店"です。
雑誌あまから手帳に載っていたので行ってみたのですが、
メニューを見てがっかり・・・
魚料理まであるのです。
豚専門店なら、徹底的にこだわってほしいです。
紹介するまでもないので、省きます。
===============================
さて、やれやれ大丸に到着。
大丸に来たのもパンを購入するためです。
友人の病院院長が
「PAULのパンは、最高!」 とのこと・・・。
それでは、早速購入してパクリ。
美味い!、独特の食感と味ですが、くせになります。
昔、パリのソロポンヌ大学近くあるパン屋でフランスパンを買ってたべたのですが、
外はカリカリで中はふわーとしています。
「こんな美味いパンが世の中にあるのか」と思いました。
ここのパンは、そこまではいかないですが、
それに近い衝撃があります。
「幼少の頃からいいものを食べている院長、さすがです!」さて、またここのパンをスタッフに買って帰り、試食会です。
うちのスタッフって常にいいもの食べているなぁー。
はい、おかげさまで・・・いつもごちそうさまです。笑"
(スタッフ一同より)
◆今日ご紹介したお店◆
【PAUL】
http://www.pasconet.co.jp/paul/index.html
- 客のココロ(心)を物語り性で動かす (2009年10月29日)
- 3ヶ月間監視されています。 (2009年10月27日)
- 売るためには、演出が大事 (2009年10月23日)
- わが子も、今日で1歳です。 (2009年10月20日)
- ミシュランガイドよりこっちの方が・・・ (2009年10月14日)
- 京都市中京区の隠れたお店・・・ (2009年10月13日)
- ちんちんぷいぷいに紹介されたパン屋さん (2009年10月 7日)
- 酵素パワー・・・ (2009年10月 6日)
- 美容大国韓国で/20万個の大ヒット/腹筋が割れる・・・ (2009年9月30日)
- JALがんばれー (2009年9月25日)
- 通販用の商品第一弾! (2009年9月18日)
- 通販で大当りする商品 (2009年9月17日)
- 強烈に困っています・・・ (2009年9月15日)
- 通販の試食 (2009年9月 9日)
- 動画を巧く使って販促に成功している釣り船屋さん (2009年9月 7日)
- えー、1400万円の土地付き分譲住宅 (2009年9月 2日)
- 今回の選挙で学んだこと・・・ (2009年9月 1日)
- スイカに塩 (2009年8月27日)
- おいしいコーヒー豆に出会いました (2009年8月25日)
- 私のマニュフェスト (2009年8月19日)
- 飲食店プロデュースに参入します (2009年8月17日)