2008年06月30日
センスのいい小物屋さん発見・・・

ぶらっと立ち寄った高山の喫茶店。
喫茶店の前に張り出されている
モナカアイスの写真に釣られて
入っていきました。
美人のスタッフ女性が1人で切り盛りしています。
小さな喫茶店の中に小物売りのコーナーもあるんです。
一つ一つの小物がセンスがあるんです。
まず、1つ目の購入は、 『お香のセット』です。
小さなトンボガラス球にお香を一本挿すセットですが、
グレープフルーツの香りがするんです。
気分をリフレッシュする時、使ってくださいとのこと・・・。
次に購入したのが、 『脂取り紙』
高山限定で資生堂さんと共同開発したものらしいです。
うーん、これもなんとも言えないいい香りがする。
これも1つください。
最後に 『手ぬぐいの額』です。
喫茶店のカウンター奥に置いているのですが、
季節によって手ぬぐいを変えるだけでイメージが変わります。
この額縁高山市内の木工会社さんに頼んで
作ってもらったようなのですが、渋いです。
この額縁1つあるだけでセンスを感じました。
「いくらですか?」
「3万円ぐらいです。」 と美人のお姉さんは言っていました 。
たまたま寄った店ですが、センスを感じるお店でした。
◆和雑貨 和のカフェ【ことのは】
http://www.kotonoha-online.com/
次の記事:ジュラシックパークの森へ
おすすめの記事
- 客のココロ(心)を物語り性で動かす (2009年10月29日)
- 3ヶ月間監視されています。 (2009年10月27日)
- 売るためには、演出が大事 (2009年10月23日)
- わが子も、今日で1歳です。 (2009年10月20日)
- ミシュランガイドよりこっちの方が・・・ (2009年10月14日)
- 京都市中京区の隠れたお店・・・ (2009年10月13日)
- ちんちんぷいぷいに紹介されたパン屋さん (2009年10月 7日)
- 酵素パワー・・・ (2009年10月 6日)
- 美容大国韓国で/20万個の大ヒット/腹筋が割れる・・・ (2009年9月30日)
- JALがんばれー (2009年9月25日)
- 通販用の商品第一弾! (2009年9月18日)
- 通販で大当りする商品 (2009年9月17日)
- 強烈に困っています・・・ (2009年9月15日)
- 通販の試食 (2009年9月 9日)
- 動画を巧く使って販促に成功している釣り船屋さん (2009年9月 7日)
- えー、1400万円の土地付き分譲住宅 (2009年9月 2日)
- 今回の選挙で学んだこと・・・ (2009年9月 1日)
- スイカに塩 (2009年8月27日)
- おいしいコーヒー豆に出会いました (2009年8月25日)
- 私のマニュフェスト (2009年8月19日)
- 飲食店プロデュースに参入します (2009年8月17日)