今日の朝、読売新聞朝刊で見つけた"須磨サイダー"
神戸・奥須磨の天然水を使った
ご当地サイダー"須磨水ぶくぶくサイダー" が
懐かしい味わいで人気を呼んでいる。
私たちの住んでいる明石市大久保から
東に5駅目にある "須磨"
「夏」や「海」と言えば
神戸では "須磨" という言葉がかえってきます。
ここの地域限定オリジナル商品・・・
企画したのは、須磨海岸近くに住む若手商店主や漁師ら20歳から40歳代の
約40人でつくる 【須磨を西海岸化し隊】
"須磨" をアメリカ西海岸のような明るいイメージにしようと
取り組んでいるようです。
今回取り上げたのも、須磨というネーミングは、いいイメージがあるんですねー。
「この明るい海岸のイメージの商品を売り出したら売れるなー」と思っていましたが、
やっぱり売れますね。
この 【須磨を西海岸化し隊】 のホームページも
何がしたいのかがよく伝わり、分かりやすいです。
ぜひ、"須磨" においしい魚介類を食べさせもらえる
イタリアンやカフェをどんどん誘致してもらいたいです。
また、古着のジーンズなどファッションの中心になればなぁー。
ロサンゼルスのメルローズ通りのように・・・。