2007年09月21日
カットして磨いていくダイヤモンド
おもしろい一文がありました。
『多くの優良企業は、
多角化やライン拡大の誘惑に勝てず、やがて凋落していく。』
逆に
「事業領域を絞れば、利益率は高まり、
スペシャリストとしての信頼も市場シェアも高まっていく・・・。」
最近のM&Aの動向を見ていると、またも多くの大企業が
失敗企業の轍を踏もうとしていることが分かる。
安易な拡大志向がもたらすのは、中途半端なサービスと信用失墜、
同業者からの恨み、利益率の低下です。
人に欲がある限り繰り返されるでしょうねー。
前の記事:ロングスティーセミナー
次の記事:年間200日は旅したい・・・
おすすめの記事
- コロンブスのたまごを探して (2010年2月11日)
- 肥満予防教室に行って来ました。 (2010年2月10日)
- 重要と供給 (2010年2月 9日)
- この豚丼最高 (2010年2月 8日)
- スタッフの所得倍増計画 (2010年2月 4日)
- なぞのチラシ (2010年1月29日)
- アバターとは、分身 (2010年1月28日)
- ブログの書き方 (2010年1月27日)
- 立ち読み (2010年1月26日)
- 10年ぶりの再会です。 (2010年1月22日)
- 弟子入りさせてください! (2010年1月21日)
- ちょっと繁盛店へ小旅行 (2010年1月20日)
- 視聴率抜群サイト (2010年1月19日)
- エクスペリエンスギフト (2010年1月18日)
- 飲食店と野球は、よく似ている (2010年1月14日)
- お金が流れる「仕組み」を作れ (2010年1月13日)
- 脅威のパワースポット (2010年1月12日)
- スローライフは、今後伸びますよー (2010年1月 8日)
- 視点を変えてアイデアを出す・・・ (2010年1月 7日)
- ホームページは、家でいえば設計図です。 (2010年1月 6日)
- 八ヶ岳のパン屋さん・・・ (2010年1月 5日)