2007年09月19日
ロングスティーセミナー
![]() | ![]() |
先日、マレーシアの 『ロングスティーセミナー』 に
行ってきました。
「定年後は、マレーシアで過ごしてください。」
というものなんですが、
なんと 中高年の人達がいっぱいで熱気ムンムン です。
『物価が三分の一で、英語が分かり、治安がいいし・・・』 と、
いろいろ言っていました。
確かに魅力的な都市です。
しかし、なんか最近永住するには、寂しいような・・・
どの町にも良さがありますが、遊び友達がいないのと、
食事がおいしくないところは・・・。
いくら日本食があり、向こうで友人が出来るからと言っても、
ビザを取って一年中マレーシアで過ごしたいとは思いませんでした。
兼高かおるさんも言っていましたが、
『20代はアメリカ』 に
『30代から40代は、ヨーロッパ』 に憧れ
『50代を過ぎるとアジア』 に興味が沸いてくるようです。
年代によっても住みたいところが変わってきますね~。
前の記事:早く儲けたものは、短命で終わる・・・
次の記事:カットして磨いていくダイヤモンド
おすすめの記事
- コロンブスのたまごを探して (2010年2月11日)
- 肥満予防教室に行って来ました。 (2010年2月10日)
- 重要と供給 (2010年2月 9日)
- この豚丼最高 (2010年2月 8日)
- スタッフの所得倍増計画 (2010年2月 4日)
- なぞのチラシ (2010年1月29日)
- アバターとは、分身 (2010年1月28日)
- ブログの書き方 (2010年1月27日)
- 立ち読み (2010年1月26日)
- 10年ぶりの再会です。 (2010年1月22日)
- 弟子入りさせてください! (2010年1月21日)
- ちょっと繁盛店へ小旅行 (2010年1月20日)
- 視聴率抜群サイト (2010年1月19日)
- エクスペリエンスギフト (2010年1月18日)
- 飲食店と野球は、よく似ている (2010年1月14日)
- お金が流れる「仕組み」を作れ (2010年1月13日)
- 脅威のパワースポット (2010年1月12日)
- スローライフは、今後伸びますよー (2010年1月 8日)
- 視点を変えてアイデアを出す・・・ (2010年1月 7日)
- ホームページは、家でいえば設計図です。 (2010年1月 6日)
- 八ヶ岳のパン屋さん・・・ (2010年1月 5日)